SNSで稼ぐ

XのツイートでAmazon商品を紹介して稼ぐコツと注意点を解説。

XのツイートでAmazon商品を紹介して稼ぐコツと注意点を解説。

 

最近SNSにも力を入れはじめ、

Xのフォロワーはまだ3桁ですがインプレションが4桁超える投稿も出てきました。

SNSはSEOとは違った形で拡散されることもあり、

予想せずバズることもあるのでとてもおもしろいですよね!

 

タロウ
そういえば、Xでアマゾンの商品を紹介したらすぐに売れちゃったんだよね!

 

SNS見ててそのまま商品ページにジャンプして買っちゃうことってたまにあるよね。
タロウ妻

 

1.X(旧Twitter)でツイートして、Amazonアソシエイトで稼ぐコツと注意点を解説。

Amazonオーディブルのおすすめの画像

 

今まではブログアフィリエイトで商品を紹介してきましたが

毎回商品の紹介を書くのがめんどくさいと感じることがあります。

今回、たまたまアマゾンで購入した商品をリンクを貼ってXで投稿したら、

すぐに売れ紹介料が発生したのでその速さには驚きました!

また、別の商品を紹介したら売上が発生していたので簡単に収益化ができました!

 

Amazonアソシエイト_売上

 

タロウ
売上に対する報酬比率は少ないけど、ツイートが報酬に変わるからすごいよね♪

 

たしかにスゴイわ。クリック数が増えたら報酬もさらに大きくなるね!!
タロウ妻

 

今回は実体験を元に「XでツイートしてAmazonアソシエイトで稼ぐコツと注意点」をまとめてみました。

1-1.【注意点1】Xで商品紹介ができるASPは限られている。

Xで商品紹介ができるASP

 

タロウ妻
Amazonで売上が出たんだったら、他のアフィリエイト商品もXで紹介してみたら?

 

 

いや、ASPによってXで商品掲載がNGだったりするんだよね。
タロウ

 

ASP Xに広告リンク掲載はできる?
A8.net ×:広告リンクの直接掲載は禁止。
参考:X(旧Twitter)へ広告を掲載してもいいですか?
アクセストレード ×:X(旧Twitter)は登録できない。
参考:Twitterはサイト登録できる?
もしもアフィリエイト △:広告主よって異なる。
参考:Twitterでアフィリエイトをしてもいいの?
Amazonアソシエイト ○:X(旧Twitter)へ掲載可能。
参考:申請のプロセスについて/SNS

 

※AmazonはSNS掲載に関しては寛容なので仕組みかできればさらに報酬を増やせそうです。

 

1-2.【注意点2】ステマ規制を無視すると最悪アカウント停止になる可能性も!

ステマ規制を無視,Xアカウント停止,

2023年10月から法律が厳格化され、

ステマ(ステルスマーケティング)広告であることを隠して紹介する宣伝行為はNGとなってます。

ステマであった場合は景品表示法違反となるので注意が必要です!

 

タロウ
ステマでマークされないように、必ず投稿のハッシュタグに「#PR」と記載しよう!

 

2.Amazonアソシエイトのはじめかた

Amazonアソシエイトの始め方

Anazonアソシエイトをはじめるためには下記の順番ではじめます。

Amazonアソシエイトのはじめる順番

1.Amazonアソシエイトのアカウントを作成する。
2.登録サイト情報を入力する。
3.審査に通過したらリンクをウェブサイトに張る。

 

3.Amazonアソシエイトの審査に通過する条件とは?

Amazonアソシエイトの審査に通過する条件とは

Amazonアソシエイトは審査制となっていて審査に通過するための条件はこの3つ!!

・180日以内に3件販売

・10件以上投稿

フォロワー数500人以上

 

タロウ
経験値としてフォロワー500人いなくても大丈夫です♪

 

4.Amazonアソシエイトをおすすめする理由。

Amazonアソシエイトをおすすめする理由。

Amazonアソシエイトをおススメポイントは全部で4つ!!

 

Amazonアソシエイトのおススメポイント

1.商品数がとにかく多い!Amazonにある商品・サービスが収益対象。

2.在庫を抱えるリスクがない。

3.Amazonアソシエイト経由で24時間以内に別の商品・サービスが購入されても収益対象となる。

4.1商品あたりの紹介料上限(1,000円)が撤廃されたので高単価商品の報酬も得れる。

 

4の紹介料上限が撤廃はかなり嬉しい改正でした。

高単価商品を紹介し購入してもらえればさらなる売上を増やすことにも繋がります。

 

5.「非常識」なやり方で収益を増やす方法。

「非常識なやり方」で収益を増やす方法。

Xのアクティブユーザー数は6,000万人以いると言われています。

そのような大きなSNSで自分のツイートを見てもらうためには

以下の4つの項目を意識してツイートすると

インプレッション(表示回数)が上がりクリックされる確率も上がります。

 

5-1.世の中が注目している話題に関連したツイートと商品をリンクさせる。

ドラマ、スポーツ、トレンドワードなど、

一時的、瞬間的に話題となるジャンルは注目のキーワードに入るので、

親和性の高い商品やサービスを#(ハッシュ)と共に紹介すると購入率も上がってきます。

 

5-2.事故・事件、自然災害系のツイートに関連する商品をリンクさせる。

事故・事件・自然災害

地震や台風など「急に準備をしないといけない商品」や家の近くで「品切れになる商品」は、

日本人の国民性として「買っておかなきゃ!」という心理が働くため、

【緊急で必要性が高い商品】をツイートすると購入率が高まります!

 

5-3.コンプレックス商品やお笑い系商品を紹介する。

ネットショッピング全体で言えますが、店頭では購入づらい、

いわゆるコンプレックス商品(ハゲ、口臭、ワキガ、エロ系、豊乳ブラ、etc)や

サムネイル画像として「クスッ」と笑ってしまう商品(おもしろTシャツやおもちゃ)は、

Xではバズりやすくフォロワーや関連ハッシュユーザー以外の

タイムラインにも表示されるため二次的な収益が見込めます。

 

5-4.一度ツイートしたら、時間をあけて引用ツイートする。

 

一度のツイートでは多くのユーザーにリーチしないため、

引用ツイートやリツイートをしてインプレッション(表示数)を上げることで、

同じツイートや商品を再度紹介することができます。

特にサラリーマンの帰宅時の18時以降就寝前の22時以降などはインプレッションが上がりやすいため

意識してツイートしてみましょう!

 

【まとめ】XのツイートでAmazon商品を紹介して稼ぐコツと注意点。

まとめ

いつも何気なく使っているSNSもただ見ているだけでなく、

使用方法を工夫すればカンタンに稼げるツールとなります。

ただし商品紹介ばかりだと、フォロワーに飽きられたり外されたりするリスクもあるため

ツイート内容やタイミングは工夫しながら投稿してみましょう。

 

【関連記事】

 

[PR]アフィリエイト広告を利用しています。

 

スポンサーリンク

-SNSで稼ぐ
-